解説動画も付録にあります

ポストコロナの仕事術

デジタルコミュニケーション15のコツ

A5判/48頁

@550円(税込)

PCやネットを駆使して仕事を行うことが普通になってから、かなりの時間が経過しています。しかし、令和になってコロナ禍が起こり、また大きな変化が生まれています。特にコミュニケーションの面で、いままでのやり方ができなくなり、代わりにネットを介して行う機会が大幅に増えました。それに伴いチャットやオンライン会議ツールなどがビジネスシーンに組み込まれ、新たな局面が生まれています。本冊子ではそれを前提とした、ビジネス報連相やオンライン会議の進行など、ポストコロナの仕事術をご紹介します。うれしい解説動画付き。

=>同じカテゴリーの冊子はこちら

(もくじ)

Ⅰ.デジタルコミュニケーションとは
1.「コミュニケーション」を定義する
2.デジタルコミュニケーション
3.デジタルコミュニケーションの種類
Ⅱ.アナログコミュニケーションとの違い
1.3つの「わからない」
2.デジタルコミュニケーションはローコンテクストで
Ⅲ.円滑なデジタルコミュニケーションのコツ
A.ワンメッセージ・ワンテーマ
B.正しく伝わる言葉を選ぶ
C.返信のタイミングを決める
D.相手に合わせる
E.断りの作法
F.記録に頼る
G.相手を不快にさせずに本音を伝えるコツ
H.先出しジャンケンのススメ
I.読みやすい文章を書く2つのコツ
J.「辞書」を合わせる
K.言いにくいことを伝えるコツ
Ⅳ.オンライン会議をスムーズに行うコツ
1.オンライン会議のメリット
2.オンライン会議のデメリット
3.オンライン会議を活性化させるコツ
4.スマートな事前準備のコツ
5.オンライン会議をスムーズに進行するコツ
Ⅴ.ハラスメント防止について
1.「職場のパワハラ」とは
2.パワーハラスメントを防止するコツ