環境変化に対応するデジタル化

AI活用による業務効率化とSNSによる事業収益の確保

B5判/80頁

@660円(税込)

 中小企業・小規模事業者・個人事業主にも、事業環境の変化に対応する努力が今まで以上に求められるようになりました。なかでもデジタル化を推進することは、喫緊の課題となっています。本冊子では、AI活用の基礎的な方法と、SNSを利用した販促術をA・B編に分けてご紹介します。「仕事で使える はじめてのAI活用ガイドブック」と「売上げを上げるSNS大全」の合本ですが、両方購入するより少しお得です。

=>同じカテゴリーの冊子はこちら

(もくじ)

A 仕事で使える はじめてのAI活用ガイドブック
Ⅰ AI(人工知能)で変わる未来
 1. 誰でも使えるAI「ChatGPT」の衝撃!
 2. ChatGPTは社会を動かした!
 3. 大半の仕事がAIに置き換わる?
 4. 先取りして差別化と生き残りを!
Ⅱ 第4次AI革命到来か!
 1. AI技術の進化とChatGPTの強み
 2. 各業界のAIの導入と見通し
Ⅲ ChatGPTの始め方
 1. 登録方法
 2. ChatGPTの使い方
Ⅳ 中小企業のAI活用実例とアイディア
 1. 質問(プロンプト)力が大切!
 2. 事業運営・管理に便利なプロンプト
 3. マーケティングに便利なプロンプト
 4. 製品/サービス開発に便利なプロンプト
 5. 接客・集客に便利なプロンプト
 6. 情報発信に便利なプロンプト
 7. コードを出力させる
 8. プロンプト応用例
 9. 翻訳に活用
 10.進化するChatGPT
Ⅴ ChatGPT以外の主な生成AIツール
 1. 自然言語処理AI
 2. 画像生成AI
Ⅵ AIの将来と注意事項
Ⅶ さいごに

B 売上げを上げるSNS大全 六大SNSを活用したマーケティング
はじめに
Ⅰ SNSを始める前に
 1. 「発信」のイメージを変える
 2. デジタルの利点を大いに活かす
 3. 企業が運営するトリプルメディア
 4. SNSを運用する目的を決める
 5. 事業成功のためのSNS戦略
 6. 重要な企業のホームページ
 7. 双方向コミュニケーションとは
 8. 誰の、何を、どのように解決するのか
 9. 地域競争力をつける
Ⅱ 6大SNS運用のコツ
 1. 各SNSの利用率
 2. インプレッションとエンゲージメント
 3. LINEを活用しましょう
 4. YouTubeを活用しましょう
 5. Instagramを活用しましょう
 6. X(旧Twitter)を活用しましょう
 7. Facebookを活用しましょう
 8. TikTokを活用しましょう
 9. コンテンツは流用して使う
 10.コンテンツ作成ソフトの紹介
 11.SNS上での著作権
 12.炎上とアンチコメント対策
おわりに