インターネットが「溶ける」時代へ

5Gでビジネスや生活はどう変わる?

A5判/48頁

@440円(税込)

携帯電話から始まったモバイル通信網も2020年春より第5世代(5G)を迎えました。対応する機器の入れ替わりが必要なため急変化とはなりませんが、更なる高速化・大容量化はビジネスの世界でも様々な変化をもたらしそうです。直接の恩恵を受けるコンテンツ産業はもとより、現在注目されているリモートワークなど「働き方改革」も視野に入ってくるでしょう。またAIなどの技術の進展もあいまって、いままでとは違う世界が開けます。本冊子ではそんな近い未来をわかりやすく解説します。

=>同じカテゴリーの冊子はこちら

(もくじ)

はじめに
4Gから5Gになると何が変わるの?
 ●5G開始は10年前から予測できていた
 ●5Gが4Gよりも騒がれている理由は?
 ●5G開始直後には世の中は激変「しない」
 ●今後の5Gと以前の4Gとの違いは?
 ●5Gの普及で起こることを4Gの普及から予測
 ●5G対応のスマホとアンテナが必要
 ●5Gの本格的な普及は2030年頃か
 ●5Gではクルマそのものがインターネット接続
 ●5Gでは使用状況に関係なく料金が定額化
 ●5Gでは安価なスマホでも最高レベルの通信環境に
5Gの普及で「リッチ動画」の時代がくる
 ●動画が音楽と同じくらいスムーズに扱える…
 ●リッチ動画(その1)360度カメラが当たり前になる
 ●リッチ動画(その2)VR・AR・MRのさらなる普及
 ●リッチ動画(その3)複数視点による映像の配信
 ●リッチ動画(その4)ライブ配信・ライブコマースの増加
 ●ライブコマースの事例「エア晩酌」
5Gの普及が「働き方」を変える
 ●「働き方改革」は時間よりもストレスを管理
 ●5Gがクラウドを活性化して働く場所を問わなくなる
 ●ソフトバンクが企業向けタブレットの販売を成功させた理由
 ●5Gで「face to face」に近いネットミーティングが増加
 ●会社に行かなくても会社にあるパソコンを遠隔操作
 ●日本は世界で唯一の「パソコン後進国」
 ●5Gは「就社」から「就職」への転換を促す
 ●「誰もやりたくない仕事」はAIが引き受ける
 ●AI導入で求められるのは「教えるスキル」
 ●5Gの普及で「同時性の解消」が加速化
 ●同時性の解消を実現する「スマートディスプレイ」
 ●「自動で向きを変えるカメラ」でリモート会議
 ●無料のSkypeやZOOMで移動コストを削減
5Gの普及に備えてライブ動画配信を
 ●ライブ動画配信が300万円から無料に
 ●ライブ動画配信は何を配信すればよいの?
 ●ライブ実況中継で赤字経営から黒字転換
 ●録画にはないライブ動画配信の強み
5Gの普及でインターネットが「溶ける」
 ●「疑似体験」が当たり前の時代に
 ●「疑似体験」が「現実体験」を駆逐する?
 ●GoogleにはすでにARも導入されている
 ●5Gの普及でインターネットが「溶ける」
 ●5G普及後は「目を奪われる」から「耳」へ回帰
 ●5G関連の大企業の動きに連動するのがベスト