

![]() |
1971年より50年、全国で19万部(H29年度)の実績と信頼弊社は1971年以降、主に出版物・研修講師派遣を通じ具体的なビジネス情報について発信してきました。 顧客層は全国の商工会・商工会議所・法人会といった経済団体様、各種業種団体・組合様、企業様など数千にのぼり、 平成29年度では研修約1000本、出版では約19万部の販売実績となっております。 現在のビジネスの潮流と弊社社員が全国を足で歩いて集めた情報により、貴会・貴社のビジネス展開のお手伝いを致します。 |
新型コロナの影響でビジネス展示会がなくなり、営業へ行くのも難しいといった現在、時間と場所を選ばずに視聴できる動画はいわば営業マンの分身です!
動画マーケティングの基礎を30分で
Youtubeに動画を上げ、自社の宣伝をしようという発想も今や当たり前のものとなっていますが、ただ動画を上げておいても顧客には届きません。消費者心理に加え、検索履歴や視聴履歴に基づきおすすめ動画を表示するGoogle・YouTubeの振る舞いを理解し、アナリティクスで自分の動画の動きを分析・改善していく必要があります。本冊子では実践を視野に入れた具体的な方法を教唆しています。
令和2年4月の民法改正! 契約書などの再度の見直しを
令和2年4月より施行された民法の改正は120年ぶりの大きな改正です。債権法関連にも手が入り契約書の変更など実務にも影響します。大きな改正だけにビジネスマンなら頭に入れておきたいものですが、多岐にわたるため覚えづらいものでもあります。今回はよりわかりやすく、主な改正点一覧と解説・影響についてなど短時間で押さえておきたいポイントを履修できます。経営者の皆さまや営業プロパーには一人一冊で。
脅威に動じない骨太経営へ
平成は長引く不況、令和に入ってはコロナ禍と中小企業のビジネスにとって厳しい時代が続いています。立て直しを余儀なくされる状況で、一度自社を見つめ直す時間が必要です。本冊子では自社をとりまく外部環境、自社に内在する諸要因を分析し見直すための枠組み・手法を事例を交えながらわかりやすく解説しています。
情報のネット依存はますます高まっています。本来社内で処理できていたはずのものもネットを介してすぐに流出してしまうこのご時世。社内環境を整えて危険を防止し、社員の士気を上げる会社になりましょう。
弊社のビジネス冊子は公開講座・企業研修などでも使われる実践的なものです。
災害時、停電中は自力での光源確保が必要です。光源がないと屋内にあっても夜間全く行動できなくなり、状況によっては命の危険にさらされます。非常時用水ライト「MG Delight」(マグデライト)は、電池・燃料を必要とせず、水分だけで72時間発光する水ライトです。非常に小型軽量のため、防災用品として準備しやすく、個人用としても、企業・団体の防災備蓄としても最適です。詳細はバナーをクリック!
弊社では、冊子などの編集・制作を手伝っていただける外部スタッフを募集しております。B5・A5サイズ、30〜50ページ程度の冊子の編集からデザイン・版下データの制作までお願いできる方、弊社までご一報ください。
Youtubeなどのプラットフォームに動画を上げ、自社の宣伝をしようという発想も今や当たり前のものとなっています。新型コロナの影響でビジネス展示会がなくなり、営業を行くのも難しいといった現在、時間と場所を選ばずに視聴できる動画はいわば営業マンの分身です。本冊子では実践的な内容で「消費者に届く」Youtube活用法を紹介しています。
現在コロナ禍で企業経営は大変な状況におかれています。感染症流行を含め、企業経営をとりまくたくさんのリスクを幅広く想定し対策を立てておくことが、企業の生き残りに不可欠であると思わざるをえません。今からでも遅くないですが、今すぐはじめましょう。
新型コロナウィルス感染症の流行によって、テレワークや時差出勤の導入といった労働体制を半ば強制的に導入することになった企業も数あるでしょう。終息どころか収束すら見えないコロナ禍のもと、バタバタと導入したシステムを再チェックして、新しい労働体制を確立するための冊子です。
昨今のコロナ禍が、中堅・中小事業者にもテレワークを一挙に身近なものにしました。防疫を目的として導入を急ぎ強いられた企業も多いことでしょう。しかし、本来は「経営の合理化」や「働き方改革」などを目的とした経営者側にも働く側にもメリットの多いものです。これから導入しようとする方のみならず、現在導入中の企業も事例豊富な本冊子を参考にしてご検討いただきたいです。
コロナ禍で大変な状況にある現在ですが、高齢者や基礎疾患のある方の発症・死亡が多いと言われており、身体自体の抵抗力いわば「免疫力」がとても大事です。現在はリモート勤務や変則時間制、引きこもりで生活が乱れがちとも言われています。本冊子では免疫力と睡眠・ストレス解消・栄養など健康生活との関係を解説しています。withコロナ時代の働き方改革の参考としてぜひご検討下さい。